起業– category –
-
母親としての罪悪感から学んだ大切なこと。
今日は私がとっても大事にしている『目先の物事や感情に振り回されない』 ということになぜ気が付いたのか? そのきっかけとなった出来事と大師匠のお言葉をご紹介しますね! 専業主婦だった私が起業をするまで... -
準備するなら今!自分の人生自己責任!
自分の未来のための準備は『今』始めよう!! こんにちは!15分で簡単に作れて家族に喜ばれるしあわせ土鍋ごはん油野智恵美です。 インストラクターとしての働き方に興味がある方はこちらから一度ご相談くださいね^^ https://donab... -
11.働くお母さんが感じる葛藤。私も感じたことがあります。
リアルレッスンからオンラインレッスン化ができるようになり地方は人が来ない! という当たり前を解決することができたのは本当に大きな学び、経験となりました。 しかし一難去ってまた一難! 働くお母さんが悩... -
10.やっぱり地方では無理だった…料理教室の限界。
教室の形を変えてから5ヶ月間順調に進んできたのに問題が起こり始めたのです。 やっぱり地方は無理なんだ。料理教室の限界を感じました。 今日も昨日8時配信のメルマガの続きを書きますね! &n... -
できない自分に自信をつけ価値に変える記録の付け方!
できないことに 罪悪感を持って どうせ私はできないんだ と人と比べて落ち込んだ経験はありませんか? その気持ちを 価値に変える 財産に変えるとっておきの方法があるのです! それが 『記録』しておくこと。 ... -
9.1ヶ月で162万の期待を預けられた私が行った研究法とは?
私は教室の形を変えることに強い不安をいただきながらも 申し訳ないと思う講座ならやらない! 生徒様のお悩みを必ず解決する講座を作る!!!10倍以上の価値をお渡しそのために努力できる自分になろう! と決め動き始めました! &n... -
8.挑戦を決めた私が苦しんだ3つの不安。
私がなぜ専業主婦から 『地方』で 『料理教室』というジャンルで 『自宅』にいながら 『子供』がいながら 仕事ができるようになったのか? 連載が止まっていましたので 今日は続きを書きますね^^ タイトル 1.毎日が... -
6.夫の飲み会代が許せない私が毎月旅行に行けるワケ
あなたが働いた先の未来は? 私は夫だけに責任を負わせる生き方をやめると決めました。 そして大切な娘たちにたくさんの景色を見せてあげたい。 そう決めたのです。 (景色を見るのが好きな5歳次女。) ... -
4.資格なしの主婦が料理教室?!できない理由しか浮かばない現実
専業主婦だった私が 夢を持ってみよう! とやっと描いて見たのが 料理教室でした。 が・・・ その後私は 大きな不安にはまってしまったのです。 私を襲った不安は 自分自身が生み出した たくさんの 『私にはで... -
3.『普通のママ』の怖い罠!そもそも夢が描けない。
◯◯を持った方がいいと言われても 普通の主婦にそれは無理だったんです・・。 これは 私自身が専業主婦だった頃のお話。 コロナのことで 人生や働き方を考える方が多い 今だからこそ 普通の専業主婦だった私が 田舎の料...