たいしたもの作っていないのに料理に30分もかかった理由

たいしたもの作っていないのに
30分もかかったお弁当と朝ごはん。

こんにちは!
ママの家事改善専門家
油野智恵美です。

今朝も生徒様と朝家事レッスン。
特になんの準備もせずに我が家の
ありのままの朝の様子を解説しながら
みんなで家事をしています。

そんな今日は
お弁当、朝ごはん、その他片付けで
たいしたものを作っていないのに
30分もかかりました。(片付け込み)

特別何か手がかかるものを
つくったわけではなく

解説に時間をかけて
話す時間が長かったわけでもなく。

たいしたもの作っていないのに
時間がかかっちゃった!

理由を解説します!

時間がかかった理由は大きく分けて3つです。

①昨日のフライパンの洗い物があった
②途中で洗い物をした
③途中で作るものを増やした

我が家の昨日の状況を詳しく説明しますね!

①昨日のフライパンの洗い物があった
昨日は夫の帰宅が遅く私が先に寝ました。
フライパンにあった炒め物を
夫が食べて食器は洗ってくれていたけれど

フライパンは洗っていない状態で朝を迎えました。
そのため朝フライパンを洗うところから
スタートしました。

これが朝の料理に時間がかかった一つ目の理由。
我が家はフライパン一個だけでしたが
シンクに洗い物が溜まった状態から
朝が始まる方は

同じように料理全体に
時間がかかる可能性はありますね^^

②途中で洗い物をした
我が家は昨日グリンピースごはん。
炊き込み系のご飯の時は多めに炊くのですが
3合炊いてお弁当と朝ごはんに回そうと思っていたら
昨日お代わりが多く
お弁当に入れたら朝ごはん分のごはんがなくなりました。

昨日は土鍋ご飯も
フライパン同様にご飯が入ったまま残っている状態

朝ごはん分までまかなえたら
それでよかったのですが

足りなかったので
急遽炊くことになり
途中で土鍋を洗うことに。

夜は夜で食べ切ることが我が家は多く
多めに炊いて余るのならおにぎりにして土鍋は洗ってしまいます。

そしてシンプルに朝にご飯を炊き始めるのですが
昨日は残すつもりが
お代わりが多かったことで中途半端に余っており
土鍋を洗わないまま朝を迎えたこと
その上ご飯が足りなかったこと
(ごはんがなくなっていたら夫は洗ってくれます^^)

なども時間がかかった要因です。

これ生徒様でもよく聞くのですが
ご飯を炊く量が安定せず
炊飯器にご飯をのこしたまま
朝(または夜)に微妙に足りずにもう一度炊く。

という状態。

これは時間がかかるので
気をつけたいですね^^

③途中で作るものを増やした

これは今回はごはんのことなのですが
朝とお弁当のやることを終えて
もりつけてみたら
朝ごはん分のご飯が足りない!

ということで
途中からご飯をたくことになりました。

段取りも変わるし
洗い物も途中に入るしで
やっぱり時間がかかりました。

私が今日料理したのは
①スナップエンドウ茹でる
②ゆで卵作る
③魚やく
④苺洗う
⑤ご飯炊く
だけ。(その他残り物活用)
インスタストーリーに乗っているのでみてみてね♡
https://www.instagram.com/chiemi_aburano/

やっていること自体は本当は
15分あれば充分すぎるくらいなのですが

フライパンの洗い物からスタートしたことや
途中で土鍋を洗ってご飯を炊き始めたことで

たいしたもの作っていないのに
割とせかせか動きながら
30分動き続けた感覚でした。

料理を早くする方法は
①作るものを決める
②段取りを決める
③後は動くだけ

という状態が一番早くできます。

今日は①〜③が全部ごちゃついてしまったのが
問題となりました^^

ここに加えて
通常の台所のものが多い
キッチンが片付いていない
レシピを見ないと料理ができない
段取りを決められない

などが日常だったとしたら
それはやはり時間がかかってしまいますね^^

洗い物は溜めずに寝ること
途中で洗い物を洗わないこと
途中で作るものを増やさないこと

ぜひ意識してみてくださいね^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次