先日夫と喧嘩になりました。
先日夫と久しぶりに
険悪なムードになり
喧嘩をしました。
喧嘩の理由は
決定的なこれ!
ということではなく
小さな小さなあれこれが
重なったという感じでした。
今日は
その時私が感じたこと
シェアしますね。
(長文になりましたが後半で4つのワークを紹介しています^^)
改めて
強く感じたことは
あなたと私は違う。
ということでした。
私は生徒様たちの
日常生活が心地よく穏やかに
過ごせるための方法を日々お伝えしていますが
ママたちのストレスは
料理や家事のことだけではないですね^^
夫婦関係ももちろん。
大きなストレスの原因になっている方も
多くいます!
私は夫婦で意見が違うことや
イライラすることがあっても
自分で解決できるので
誰かに相談したり
愚痴を言うこともないので
いつも仲良し!
と思われがちですが
ちゃんとそれなりに
喧嘩することもあります^^笑
ただ私は
喧嘩が悪いこととは思っておらず
それをきっかけに
自分の成長や
夫婦関係がよくなったり
お互いを理解するためのものになれば
むしろいいことだと思います^^
私が喧嘩したとき
より夫婦仲をよくしていくために
日常生活を快適に過ごせるために
どう考えているのか
今日はご紹介しますね^^
まず大前提として
夫と自分は違う。ということを
理解しようとすることが
とても大切です。
違う環境で育ってきて
性格も価値観も
夫婦は違って当然なのです。
価値観が似ていたとしても
全く同じことはないから
自分が良いと思ってやっていることを
夫は良いとは思わないかもしれないし
夫が大事にしているものを
私は大事とは思わないかもしれない。
同じであったら嬉しいけれど
夫と私が大切にするものが
違うことは本当は
何も問題ではありません。
だけど
どうしても私たちは
自分に都合よく
自分と同じであってほしいと
無意識に思ってしまうのですよね。
イライラしたり
喧嘩することの多くに
『相手と自分の違い』
がありませんか?
ちょっと振り返ってみてください^^
よく生徒さまから聞くご相談がこちらです。
・せっかく片付けたのに夫が散らかしている。
(自分は片付けることが良いことだと思っているが夫は綺麗であることに無頓着)
・私は家事をしているのに自由にしている夫にイライラする。
(自分は家事を頑張って自分の時間を犠牲にしているのに
夫はそんなに疲れているなら休めばいいのにという)
・子供に怒る夫にイライラする。
(自分は子供が泣いたら怒らず寄り添うけど夫はすぐにイライラして怒る)
など
自分と考えや行動が同じじゃないことに対してのイライラです。
あなたもこんなことが理由で
イライラしたり喧嘩に発展したことは
ないでしょうか??
違って当然のはずのものが
自分を基準にして
違うことを見つけるたびに
イライラしてしまうのです。
もしイライラしたことに対して
旦那さんが自分と同じになってくれたら
自分のイライラは解決されるでしょうか?
答えはきっとNOです。
なぜなら
いつも旦那さんと自分の違うことを
見つけるたびにイライラしてしまう
自分の心が変わっていないからです。
たとえ旦那さんが掃除をしてくれても
家事を手伝ってくれても
子供が泣いた時の対応が上手になっても
きっと自分と旦那さんは
違っていいということを
理解しようとしていなければ
他にコントロールできない
何か違うものに出会った時に
結局イライラしてしまうのです。
嫌なことがあった時
どうしても相手が悪い
相手さえ変わってくれれば
と思いがちですが(そう思うことも悪く無いですが)
相手の前にやっぱり自分自身の考え方を
見直しましょう^^
ぜひ旦那さんと自分の考えは違っていい。
ということを
一生懸命理解しようとしてみてください^^
『あの人が悪い』
の思考が自分にあるうちは
ずっと他人に人生を揺さぶられ続けます。
違いを理解するという
大前提があった上で
私はこうします。
ぜひ夫にイライラしてる!
というかたは紙に書き出してみてください^^
①自分が何に対してイライラしたのか明確にする
・夫に対して嫌だと感じたこと
・自分ばっかりと感じたこと
なんでもいいので
書いてみてください!
なんとなく夫にイライラしている!
と言う状態から
イライラの正体をしっかり見つけていきます!
②イライラした事実を受け止める
・夫のこういうところが嫌だと感じたんだな
・自分はこんなにがんばっているのにと感じたんだななど。
相手と自分が違って当然だから
イライラするのは我慢しよう。という意味ではないので
気をつけてくださいね^^
受け止めた上でイライラを解決することが
一番の目的です!
③旦那さんの良いところを書く
④自分の反省点を書く
物事にも人にも
必ずいいところも悪いところもあります。
これは私にも夫にもあなたにもです。
旦那さんの嫌なところばかりに
目がいっている自分に気がついたら
良い面を必ず探すようにします。
人の悪い面ばかり見ている自分を変える大切な行動です^^
自分に関しては
自分の頑張っているところばかり気が向いて
被害者意識になっているのなら
自分の反省点も冷静に見つけます。
(私も今回反省点めちゃくちゃあった😂)
私はいつも頭の中で
これをしているので
実際に書き出すことはしたことがないのですが
今回は生徒さまにシェアしたかったので書いて見ました^^
私は昔からこうやって
喧嘩した状況を俯瞰するようにしていました。
相手のこれを変えたい!
という想いが勝手に
イライラを作り出していることが
多いように思います。
自分ばかりやっているように見えて
本当はそうじゃない
私は最近
夫と喧嘩をした時に
夫の良いところを
見ようとしていなかった自分に大きく反省しました。
自分の考えと同じじゃない自由な夫に
イライラした自分が悪かったと。
(本当は私のほうが超自由にしている!)
自分のイライラは
いつも自分が作り出していて
例えば
部屋を汚さなくなったとしても
イライラの原因になっている
人と自分の違いを理解できない
自分自身の心が変わっていないと
自分と同じように頑張って欲しい
自分と同じように綺麗にして欲しい
自分と同じように子供が泣いた時にしてほしい
と結局また違いを見つけた時に
イライラしてしまいます。
相手がもし変わっても
結局自分の心が変わらなければ意味がない。
そんなことを改めて
感じました。
やっぱり変わるのは
夫ではなく(他人ではなく)
自分であるべき!
そう自分で心を整理して
イライラではなく最後は
夫への思いやりや感謝の気持ちが湧いてきました^^
夫婦は違って当然。
だから自分の想いだけを押し付けようとすると
お互いに苦しくなってしまいます。
違って当然だから
違うことはあってもいい。
だけど実際に違うことでイライラする問題があるのなら
お互いを理解しようと努力した上で
解決策を見つけていくことは
とても大事ですよね^^
夫婦は鏡。
自分が相手に対して嫌だと思っている時
自分が相手に対してイライラしている時は
きっと相手も自分に対して嫌なことや
イライラしていることが必ずあります。
自分のことは棚に上げて
相手への感謝を忘れていないか
自分が変わる努力を忘れていないか
振り返って見てください。
相手にとっても自分にとっても
いつも完璧でいることを目指すのではなく
お互いにできないことは認め合いながら
補い合い喧嘩をしながらも
夫婦の絆が深まっていくと
いいのかなと私は思っています^^
最近生徒さまが夫婦喧嘩について
ちょうど質問してくださったので
今日は自分が喧嘩した時に
どんな思考になっているかを
振り返って見ました^^
少しでも参考になれば幸いです!
ちなみに夫が家事をしてくれなくて
イライラということは
どれだけ旦那さんが仕事頑張っていると思っても
実際問題自分は辛いと思うので
そういう方こそご相談くださいね^^
夫が手伝わなくても
イライラしないように
我慢ではなくちゃんとできる具体策を
見つけていきますよ^^