仕事と家事を両立させる優先順位は?

お母さんの毎日は忙しい
仕事もして
家事もして
子育てもして

 

仕事が今はなくても
子育てと家事だけでも
十分忙しい!

 

と感じている方も
多いのではないでしょうか?

 

私も過去にそう感じていました!
1日が家事と子育てで終わってしまうのです。

 

私の元に来られる
多くの方が

 

家事と育児の両立ができない
子供優先にすると家事ができずに
家がぐちゃぐちゃ

 

という方や

 

仕事から帰宅すると
疲れて子供の話を聞けない
掃除が平日はできない

 

という方が
本当に多いのです。

 

さて!
こんな状況でも
必ず現状を変えることはできますが

 

どこから変えていきましょうか?^^

 

私なら『家事(料理・掃除・洗濯・片付けなど)』です。

 

この理由は
一番コントロールしやすいところだからです。

 

仕事と家事の両立
家事と子育ての両立
もしくは3つ全部うまく両立したい

 

という時に
私なら絶対にやらないことが

 

両立できるために
どれも頑張る
ということです。

 

人はそう簡単に
あっちもこっちも習慣を変えることはできません。

(できないことはないですが
全ての両立ができずに疲れて部屋も思考もぐちゃぐちゃな状態で
あっちもこっちも改善は冷静に考えて難しい。)

 

ではどこから変えましょうか?

 

どこからが変えやすいでしょうか?

 

仕事は会社に勤めていれば
出勤時間も退勤時間も
仕事の内容も
変えることが難しいですよね!

 

子供は赤ちゃんが泣かないようにすることや
子供が喧嘩しないようにすることや
イヤイヤ期をなくすことなども

 

短期間で自分の意思で
子供を自分の都合の良いように変えることも
難しいですよね。

 

では
家事はどうでしょうか?

 

毎日どうせやらなければいけない
料理や洗濯や掃除やお片づけ。

 

会社の人に影響されないところ
工夫することで子供の遮りも
最小限にできる可能性があるところ。

 

それが家事です。

 

子供が小さくて家事ができない
仕事で疲れて家事ができない

 

これは事実として本当にあると思います。

 

ただ
子供が小さくても
仕事で疲れていても

 

家事は他のものよりも
圧倒的に変えやすいのです。

 

子供を変えようとしないこと
自分でコントロールしやすい家事の改善ができると

 

子供の夜泣きや
子供のイヤイヤ期や
子供の偏食があっても

 

それを待てる心や時間の余裕は
家事を整えることで
少しずつ必ず変化していきますよ^^

 

ただ・・
一気に簡単に楽に変化することはありません。

 

だけど
あれこれ手をつけようとしても
あきらめて苦しい毎日を送るだけでも

 

未来が変わることはおそらくありません。

 

私がお伝えするやり方は
地道ではありますが
確実に未来を変化させることができるのです^^

 

どこからだったら変化できそうですか?
家事といっても苦手を分解できます。

・料理
(買い物 メニュー決め 作る 片付け)

・洗濯
(回す 干す たたむ 片付け)

・片付け
(物を減らす 収納の見直し 綺麗の継続)

・掃除
(キッチン トイレ 洗面台 寝室 お風呂などなど・・)

 

苦手なことができるようになるために
どんな対策があるのか
これも一つ一つにやり方や考え方があるのです。

 

分解しないまま
気合いで家事を頑張る
週末に家事を頑張る
子供に怒る
旦那さんにイライラする

 

これは全て
解決につながらないのです。

 

今の現状を改善させるために
問題を分解して
対策をたくさん持ちましょう!

 

一つずつコツコツ解決していきますよ^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次