子供がいたら穏やかな生活は諦めますか?

イライラする毎日をなんとかして
甘いものを減らしてみよう!!

とは思ったけれど
でもやっぱりイライラする!

 

 

イライラするのはもう
子供がいるのは仕方ない?
仕事をしているから仕方ない?

 

 

本当にそうでしょうか?

 

 

子供が小さいお母さんや
働いているお母さんは
いつもバタバタしていないといけなくて
穏やかな暮らしは夢の話でしょうか?

 

 

絶対にそんなことはないですよね^^

 

 

こんにちは
15分で簡単に作れて
家族に喜ばれる
しあわせ土鍋ごはん
油野智恵美です!

 

 

結婚したり子供が生まれたり
また仕事復帰したりしたときに

 

今までの環境や状況と違ってくる
子供の成長によっても

 

 

全く状況は違ってきますね!

 

 

 

状況が変わるたびに
自分がまたやり方を変えていかないといけないですよね!

 

 

 

子供がいないときといる時では
違うのです。

 

 

子供が0歳の時と2歳の時
これもまた同じではないのです。

 

 

 

今まではこのやり方でうまくいっていた
ということが、
突然うまくいかなくなった!

 

ということはこの先絶対にありますよね!

 

 

そのたびに子供に変わることを期待するのではなく
変わってくれないことや
自分の思い通りにいかないことに
イライラするのではなく

 

 

今の現状を受け止めて
どうしたら今の状況で
うまくできるか

 

どうしたら
穏やかな毎日を過ごせるか
ということを考えて行動に移すのです^^

 

うまくいかなければまた考えて違うパターンをやってみる
その繰り返しですね^^

 

 

私は次女が4か月の頃から
料理教室を再開しました!

 

 

子供は予想外な所で泣きますし
いつも予想外ですよね!

 

また
授乳やおむつ替えも必要ですね!
その他の家事だって!

 

こどもに手がかかる。
でも教室を再開すると決めたのは私です。

 

 

こどもにできる限り負担なく
自分も教室をしっかりとしていけるようにするには

 

 

やっぱり自分が時間の使い方をうまくなること
朝の効率を上げること

 

それができるように
朝気合ではなくすっきり起きられる自分になる事
が必要でした!

 

私はそれを何度も何度も繰り返しました。
このパターンでうまくできた
このパターンではうまくできなかった

 

 

それを体感しながら
その時々でベストな方法が見つかるまで
いつも工夫し続けていました。

 

 

 

その当時のやり方が、
今講座で皆さんのお役に立てるようになったこと
本当にうれしく

 

 

やはりどんな経験も無駄はないんだなといつも感じています。

 

 

 

家族を大切にしたいと思ったら
まずは自分が心地よい生活を手に入れないと♡ですね!

 

 

自分を大切にできない人が
人を大切には思えないのです。

 

 

 

頑張って大切にしなきゃと思っているときは
私ばっかりという感情がでて

 

 

またそこにもイライラしてしまうかもしれませんね!

 

 

朝時間を活用できる自分に
朝の動きを快適に

 

そのために

朝気合ではなく
すっきり目覚められる体に

すっきり目覚められるご飯が作れる
疲れを持ち越さないご飯が作れる

忙しくても料理ができる体を作れる
といいですね!


料理をする時間は
私はいつも最優先です。

 

 

忙しくても必ずです。

 

・どうすることで毎日がバタバタしないか
・どうすることで疲れが長引かないか
・どうすることで癒されるか

 

 

私は知っています。

 

 

料理の時間が全てを左右すると言っても
過言ではない

 

 

私はいつもそう考えているので

 

目先の楽ではなく
本当にシンプルに毎日を過ごすには
どうしたらよいか

 

 

そう考えると
絶対に料理の時間は外せないのですよね!!^^

長い時間の料理でなくてもいいのです^^

 

 

心と体の安定
軽い心と体

 

 

毎日のごはんから手に入るのです^^!

 

 

 

手をかけた難しいものではなく
むしろとっても簡単に♡♡

 

 

忙しくバタバタした毎日が穏やかな毎日へ変化すること
あきらめなければ絶対に叶いますね!

 

 

 

早起きだけできる
料理だけできる

 

 

ではなく1日をいい循環にすること
そしてその元気で穏やかなベースがあったうえで

 

毎日を自由に楽しみ選択して
過ごすことができたらいいですよね♡

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次