干渉しない子育ての裏には信頼がある。

私が子育てで
大切にしている
3つをご紹介します!

 

 

昨日のメルマガはこちらから
https://donabe5han.com/?p=3946

 

 

こんにちは!
15分で簡単に作れて
家族に喜ばれる
しあわせ土鍋ごはん
油野智恵美です。

 

 

続きを書きますね^^

 

 

子育てで大切にしていること
それは、、、

 

 

1つ目は
干渉しすぎないこと

 

2つ目は
育つ環境を大事にすること

 

3つ目は
選択肢を渡せる自分であること

 

 

です。

 

 

干渉しすぎないこと

 

我が家は基本的に
家の中でそれぞれが
自由に過ごしています!

 

 

勉強しなさいともいいませんし
宿題や習い事を
『見る』こともしていません。

 

 

姉妹の喧嘩にも
基本的に介入しませんし
(介入するときもありますが
3分で解決できるコツがあります♡^^)

 

娘たちが
お料理をやるきも
基本的に自由
冷蔵庫にあるもので

 

 

作りたいものを
自由に作っていいよ〜

 

 

としています。

 

 

聞かれたことは
口頭で答えるのみで
料理もあれこれ口出しはしませんし
出来上がるまで見ないで
お楽しみ時間としています^^

 

 

が、しかし
先日ししとうが初めてだった娘に

 

 

『ししとうは爪楊枝で刺して穴あけてね!』とだけ
伝え自由に料理をさせた結果…

 

 

こんなことになっていたり
(穴を開けて欲しかった私と刺すことをフォーカスした娘^^;)

117625974_3194693933985135_5728921488905204398_n.jpg

 

 

春巻きは詰めすぎて
破れていたり(写真は揚げる前)

117714584_3198647356923126_4995060332750387045_n.jpg

 

6歳に切られた
斬新なとうもろこし!!(身が残ってる〜!!)
この時は危ないので側で見守りました。

117700295_3198647223589806_2693057268654715635_n.jpg

 

トマトが転がらないように
きゅうりで囲む6歳。
あたまいい^^!!(トマト切りにくそうだったけど・・)

117831078_3198647403589788_6629694167086120612_n.jpg

 

 

作ったくまのクッキーの
首が折れていたり

118159153_3198647283589800_4482072997480969930_n.jpg

 

 

うまくできていないことも多いけれど
自由に楽しんでお料理をしていく時間
私はとても大事にしています^^

 

 

干渉しすぎないの裏は
娘たちへの信頼でもあります^^

 

 

宿題もやりなさいと言わないけど
結局やっている。

 

 

姉妹喧嘩も
介入しないけれど
自分たちで仲直りしている。

 

 

料理も
失敗を通して
上達しています^^

 

 

味見させあいっこして

スクリーンショット 2019-09-02 22.32.35.png

 

とにかく調理中は楽しそう^^

スクリーンショット 2019-09-02 22.31.47.png

 

 

私が料理しながら
小さなお手伝いをしてくれることも^^

70250811_2393039624150574_4982586109776101376_n.jpg

 

子供の勉強見ない
習い事も見ない

 

 

というと
とても生徒様たちに
驚かれることが多いのですが

 

 

とてもとても
素直にまっすぐに子供らしく育っていますよ^^

103146768_3008295855958278_2828691721703112381_n.jpg
お誕生日に
娘がこっそりお花を買ってプレゼントしてくれました^^

 

 

ずっと一緒にいて
遊んで関わることが良いお母さんだと思っていたけれど

 

 

今はそうは思っていません。

 

 

もちろん関わり続けられる
お母さんは大尊敬!

 

 

私はそれができなかったけれど
今は家の環境を整え
家族それぞれが
自由に過ごし

 

 

料理をしたいと言ったものに関して
ダメとは言わないですむ

 

 

自分自身の
時間や心の余裕をいつも持っておくこと

 

 

これはしっかり向き合わなければ!
と思っていた時よりも
ずっと今の方が快適で

 

 

それぞれが
自由に家庭内で
自立していて

 

 

今とても心地が良いのです^^

 

 

2つ目の育つ環境を
大事にすることも入りますが
次回もう少し詳しく書きますね^^

 

 

子供との関係に悩んでいる!
そんなかたは個別相談会でご相談くださいね^^
https://donabe5han.com/?p=1486

 

お弁当もよく作ってくれますよ^^

117645982_3198647180256477_7437664804343063138_n.jpg

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次