疲れる原因は水分にあり!食事中に飲み物は飲みません!
疲れる原因は水分にあり!
食事中に飲み物は飲みません!
食事中に飲み物は飲みません!
昨日のメルマガでは
こんなことを書きましたが
こんなことを書きましたが
今日は食事中に飲み物をとらないことについて
書いていきますね!
飲まないことで
身体のブレ初めに気が付けるから!
というのが
食事中に飲み物を飲まない
食事中に飲み物を飲まない
一番の理由です!!
ここからイライラバタバタしないための
微調整につながっていくのです。
微調整につながっていくのです。
では、メルマガ今日も始まります!^^
無料個別相談会は
今日までにお申し込みの1名様限定!
無料小冊子お読みでない方はこちらから
こんにちは!
15分で簡単に作れて
家族に喜ばれる
しあわせ土鍋ごはん
油野智恵美です。
食事中に水分をとると
胃液が薄まって消化の力が弱まる!
胃液が薄まって消化の力が弱まる!
なんてそんなお話も聞きますが
私が食事中に水分をとらない理由は
そこではありません!
食事中に水分をとらないことで
今日の食事はのどが渇く料理だったか
今日の食事はのどが渇く料理だったか
今日の食事はのどが乾かない料理だったか
これを
すぐに体感することができるんです。
飲み物をたくさん飲むと
身体が疲れるか
冷えるか
トイレが近くなるか
ということを昨日は書きましたが
たくさん飲むと疲れますし
たくさん飲み物を欲しくなる状況も
自分のブレ初めのサインなんです。
※ブレ初め=その後体調を崩す小さなサイン
のどが渇き
ブレ始めたことに
気が付けるのです。
ブレ始めたことに
気が付けるのです。
では
のどが渇くのはどんなとき?
・いつもよりも味が濃かった時
・粉物が多かった時
・甘いものがあった時
・お肉類が多かったとき
・食べる量が多かった時
など。
これらはどれも食べすぎると
体のバランスを乱しやすいもの。
体のバランスを乱しやすいもの。
食べ過ぎたと
乱れたことに気が付けない人も多いのです。
乱れたことに気が付けない人も多いのです。
これを
喉が渇いたかどうかで
喉が渇いたかどうかで
単純に即気が付けるようになりますよ!
振り返りが可能!
そして明日の食事はシンプルにしておこう!
そうやって即調整です^^
理想の水分のとり方は
ふっくら炊けたごはんから。
お味噌汁から
お料理に入っているお野菜の水分から
※写真はイメージです。
ここに水分があり
しっかりしていれば
喉はほとんど乾かないもの。
フレッシュさが大事。
冷凍しておいた
ごはんをレンジでチンではなく。
潤っていない食事ではなく。
土鍋のごはんのみずみずしさ
ふっくらもっちり。
これ、とても大事なことなんです。
自分がぶれ始めると
それと同時に
時間にも余裕がなくなる
心にも余裕がなくなる
いずれそこにつながることも
目に見えてわかります!
全く関係ないようで
イライラバタバタしたくなければ
食事中は水を飲まないことで
今日の自分の作ったご飯が
喉が渇くかどうかを
毎日観察すること
これは
毎日を穏やかに快適に過ごすための
大きなヒントに!!
大きな手掛かりになるのですよ^^
私はここを日々注意深く観察しているのです。
疲れやすいのが体質ではなく
飲み物一つからも
疲れないための手掛かりを探すことができる!
身体が疲れるのは
仕方ないことでしょうか?
だれでも
コントロール可能!
自分が変わることを
あきらめないでくださいね^^
無料個別相談会は残席1!
本日までお申し込み可能!
小冊子無料ダウンロードは
こちらから