子供のアトピーで悩む人付き合い!②

本日
21時30分〜22時30分

無料開催!

 

いますぐ申し込む>>
https://donabe5han.com/?p=1486

アトピー・蕁麻疹・乳児湿疹・アレルギーの子供を持つ
お母さんたちのお話会(ZOOM)

  1月4日(土)夜21時半〜満席となりました
1月5日(日)朝8時〜  満席となりました

お子様寝かせた後にお気軽にご参加くださいね^^

今年の目標の1つが
メルマガ読者様とのコミュニケーションです!

ーーーーーーーーーーーー

外食を本当はあまりしたくない!
食事を気をつけたいのに
みんなに理解されない!

ーーーーーーーーーーーー

さぁこんなとき
どうしましょうか?

 

こんにちは!
15分で簡単に作れて
家族に喜ばれる
しあわせ土鍋ごはん
油野智恵美です。

 

昨日の続きを書きますね!
アトピー改善しようとおもった時に
実践していく過程で
悩みが出るのが人付き合い!

13111d2f5b2a4205ac85362aafbbb31c_l.jpg

1、まずは自分がコントロールできることを先にする

 

2、自分の意見をただ言うのではなく
感謝を伝えて聞いてもらいやすい
環境を作りましょう!

 

今日は2番について書きますね^^

 

昨日のメルマガはこちらから!
子供のアトピーで悩む人付き合い!2つのコツ!

 

私は当時
主人と娘のアトピー、慢性蕁麻疹に悩み
往復14時間かけて学びに行き

 

現状を解決するために
それを素直に真剣に
実践していました。

 

ここで出てくるのが
親の問題!

 

食事を気をつけたい私と
そんなの気にしていたら
食べるものなくなっちゃうよ!

 

という親と。

 

よく実家に遊びに行っていたので
母に合わるか
自分の意思を貫くか

 

すごく悩んだんです。

 

そして私が出した結論が
これでした。

ーーーーーーーーーーーーーーー
自分の意見をただ言うのではなく
感謝を伝えて聞いてもらいやすい
環境を作る
ーーーーーーーーーーーーーーー

◯◯はあげないで!
なんでわかってくれないの?

 

と言うと
理解してもらえない上に
親の正論を言われて
跳ね返されてしまいます。

 

母から

 

『そうなんだね!わかったよ!^^』

 

の言葉を出すためには
どうする?

 

こんなことを考え
準備をはじめました!

 

そして私が実践したのがこれでした!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

1感謝を伝える

2最近の悩みの現状を伝える

3お医者さんの名前を活用する

4自分の想いを伝える

5協力を依頼する

6感謝を伝える

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな流れで
私は自分の母親も
主人の母親も

 

しっかり自分の想いを伝えて
理解して協力してもらいましたよ^^

 

相手も嫌な気持ちにならない
自分も嫌な気持ちにならない

 

どうやって伝えたらいいのか?

 

自分の良いと思ったことを
何も考えずにすぐに言わない。
相手に押し付けない

 

ということ
まず意識してみてくださいね^^

 

では実際の例と解説を
ご紹介しますね!

 

ーーーー
1感謝
ーーーー

まずは感謝から伝えます。
私は学びにいく時に
母に子供をみてもらっていたので

 

『いつも子供を見てくれてありがとう!
娘もお母さんのこと大好きっていつも言っているよ〜^^』

 

私はもっと伝えましたが
こんな短文でもいいのです。

 

感謝もなしに
自分の意見ばかり伝えるより
ずっと相手の感情も
穏やかなものになります^^

 

この後のこちらの
お願いを聞いてもらいやすくする
大事な準備

 

感謝を伝えるなのです^^

 

メールでもラインでもいいので
この日に話をしたいと思ったら
逆算してその前から
感謝を伝える頻度を増やしましょう!

ーーーーーーーーーーーーー
2最近の悩みの現状を伝える
ーーーーーーーーーーーーー

感謝を伝えた後
少し時間が空いてもいいので
最近の悩んでいることを伝えます。

 

・子供が痒がっていてかわいそう
・痒くて夜も眠れない
・私も掻きむしる音にストレスを感じてしまう

 

こんなことに毎日悩んで困っている

 

ということを
今はお願いなし
ただ悩みの現状を話すだけです!

 

ーーーーーーーーーーーーーー
3お医者さんの名前を活用する
ーーーーーーーーーーーーーー

その後に
『お医者さんへ行ったら
甘いものは痒みの原因になる可能性もあるから
少し控えてみたらいいと言われた』

 

という話をします。

 

体に悪いからあげない!ではなく

 

お医者さんがと伝えると
お母さん世代はあっさり聞いてくれたりします^^

 

実際にお医者さんにそう言われていなくても
こう伝えることで
理解してもらいやすくなるのなら
いつも正直ではなくてもいいのです。

 

甘いものが痒みの原因になる!の断言ではなく
その可能性もあるから
薬も出しておくけど食事も気をつけてみてね!
と言われたよという意味合いです^^

 

ーーーー
NGの例
ーーーー

・甘いものは体によくないって聞いたから
・体に悪いから甘いものはあげない

 

などと
体に悪いからという伝え方だと
相手の顔色が変わるので
要注意です!

 

甘いものが苦手だから食べない
アレルギーがあるからお菓子はあげられない

 

これに嫌な顔をされることはないでしょうが

 

『体によくないからあげたくない!』

 

という言い方をすると
すごくすごく嫌悪感を出されたりするんですよね。

 

だから気をつけてくださいね^^

ーーーーーーーーーーー
4自分の想いを伝える
ーーーーーーーーーーー

『今この子がすごく痒くて苦しんでいて
私も毎日みていて辛いし
早く良くしてあげたいから
今だけ少し甘いもの
減らして見ようと思っている!』

 

こんな風に
自分がどうしたいと思っているのか
伝えます。

 

ポイントは
今だけ!
と言うところ!

 

これから一生食べない宣言ではなく
改善するまで減らして様子をみたい!
と言うスタンスで軽く伝えるのがおすすめです!

 

ーーーーーーーー
5協力を依頼する
ーーーーーーーー

ここでやっと協力依頼の話が出てきます。

 

『甘いもの減らして様子みたいと思っているんだけど
お菓子が目の前にあると子供も
食べたくなっちゃうから
今だけ協力してくれる?』

 

こんな風に
協力して欲しいことを
伝えます。

 

具体的にどんな風にして欲しいのか?
まで軽くお話しするといいですね!

ーーーーー
NG例
ーーーーー

子供を親に預けている場面で。

 

子供にお菓子あげないでね!
だけの依頼はNGです!

 

どのお菓子ならいいのか
どのくらいの量ならいいのか
代わりの代替えのものはあるのか

 

・自然食品のおやつ
・手作りのおやつ
・おにぎり
・◯個まではOK!

 

など。

 

ただあげないで!
だけだと子供がお腹空いて
かわいそうと思ってしまいますね!

 

お菓子がないと子供が泣く!
という時は

 

そこはあなた自身
どうしたらいいか
解決策を考えないといけないですね!

 

子供を預かり
お菓子が欲しいと
子供が泣くから
お菓子をあげたら
迎えにきたママに怒られるって

 

見てくれていた
お母さんもかわいそうですし
理不尽ですね!^^

 

こうなることを予測して
お母さんだけが大変にならないように
準備をこちらでしておきましょう!

 

ーーーー
6感謝
ーーーー

最後はまた感謝で終わりましょう!

 

協力の了承が得られたら
『協力してくれてありがとう^^!!』

 

まだ課題が残ったとしても
『話を聞いてくれてありがとう^^!!』

で良いのです!

 

決して不機嫌に終わらない
感謝で始まり感謝で終わる。

 

なんの準備もなしに
◯◯はあげないで!と
ただ言うのではなく

 

自分の思い通りにいかないと
不満を言うことではなく

 

どうしたら
相手が嫌な気持ちにならずに
自分の意見を聞いてもらいやすくするのか?

 

を考えてみてくださいね^^

 

これができるようになると
夫婦でのことも
会社でのことも
人付き合いであまり悩まなくなりますよ^^

 

どの順番も踏まずに
急に意見の押し付けしていませんでしたか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

1感謝を伝える

2最近の悩みの現状を伝える

3お医者さんの名前を活用する

4自分の想いを伝える

5協力を依頼する

6感謝を伝える

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

感謝だけでも
実践してみてくださいね^^

 

その他関連記事

子供のアトピーを責任転嫁?
私子供を責めていました。
https://donabe5han.com/?p=2810

乳児湿疹・アトピー
おいしいさつまいもに要注意!
https://donabe5han.com/?p=664

 

メルマガ無料登録は
こちらから
https://donabe5han.com/?p=405

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次