家事が楽になる!布巾の管理方法5つのコツ

毎日必ず出る布巾。
どんな風に管理していますか?

 

今日はわたし流の
布巾の管理方法ご紹介しますね^^

 

こんにちは!
ママの生活改善専門家
油野智恵美です!

 

布巾は煮沸していますか?
とよく聞かれるのですが

 

私は煮沸していません!

 

今は
洗濯機で布巾を洗い
通常の洗濯物と一緒に干して
たたむタイミングで
元の場所に戻します。

 

このやり方に至るまでの過程で
私が過去にどんな布巾の管理をしていたか
少しご紹介しますね^^

 

昔、私は布巾を
煮沸して管理をしていました!

 

私は当時家事が全然できなかったので
布巾の煮沸という行動に
慣れていないし
すごく面倒に感じていました。
(もともと根っからのズボラ。今でも健在です。)

 

煮沸して
洗い流して
絞って干す。

 

家事が苦手な主婦にとって
この作業は苦痛だったのです。

 

これを毎日やりたくない私は
どうしたかというと

 

数日分をためるようになったり
できるだけ枚数を減らそうと
濡れた布巾で食器を何とか拭いたり・・・

 

ということを
食洗機のない生活の時にやっていました。

 

びちょびちょの1枚で
大量の食器や鍋を意地で拭くので
拭けていないし時間がかかります。

 

こういう布巾掛けを使用し
この場所も取るし
見た目もきになる。

 

できるだけ乾いた状態で
食器を拭きたいと思うようになり

 

当時まだ使っていた食器カゴに
食器を入れたまま
翌朝まで放置し

 

朝に食器カゴの食器がいっぱい
ということもよくありました。

 

その食器カゴも
毎日洗っていないので
ピンクカビやぬめりがあったりしたのですよね。

 

綺麗に洗ったはずの食器を
不衛生な食器カゴに1晩置きっ放しにしたり
同じ布巾を使い続けたり。。。

 

家事のやり方を見直し始めた時に
これは効率が悪いし
衛生的ではないと思ったのです。

 

当時ナチュラルな
お洗濯やお掃除の方法を学んだ時に

 

先生が布巾を洗濯機で洗濯している!
ということを教えてもらい

 

そういう方法があったのか!
とシンプルだけど目からウロコだったのですよね!

 

何となく
布巾は煮沸するものという思い込みがありましたが

 

頻繁に洗濯機で洗った方が
今までの私の非効率なやり方よりずっといい!

 

そう思って
洗濯機で洗うようになったのです^^

 

洗濯機で洗う際に
今気をつけていること5つを
ご紹介しますね^^

 

①布巾は無印で10枚持つ(この置き場を確保)
②布巾が濡れてきたらすぐに新しいものと交換
③出た布巾は洗濯機で洗い洗濯物として干し片付ける
④強いシミがついた時は酸素系漂白剤でつけおき
⑤洗濯物に香りはつけない

 

食器拭きに関しては

キッチンペーパーで拭くのがいいという人も
マイクロファイバーで拭くのがいいという人も

 

色々な自分のやりやすい方法が
あっていいと思っています^^

 

私のやり方が正解ではありません!

 

ただ、過去の私のように
溜めて非効率や
不衛生に感じている方は

 

洗濯物としてこまめに回すことを
ぜひ実験して自分に合うかどうか
試して見てくださいね^^

 

ライン登録はこちら
5大特典動画プレゼント!
https://lin.ee/2fIYxko

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次