翌日に疲れを持ち越さない旅行の楽しみ方〜疲れの分析編

翌日に疲れを持ち越さない
旅行の楽しみ方
今日は3つ目です^^

 

食べ物編
https://donabe5han.com/?p=5912

片付け編
https://donabe5han.com/?p=5916
を前回はお伝えしましたが

 

最後は疲れの分析です!

 

私は帰宅時に
自分の現時点での体の疲れを
分析するようにしています。

 

大きく3つの確認をします!

 

①体力的な疲れはあるか?
たくさん歩いて
足が疲れているか?という感じです。

 

この疲れの場合は
帰宅後荷物などのリセットや
やるべきことを終えたら
できるだけ早く寝て
体を休めるようにします。

 

だいたいこれで
翌日明日痛いなどの疲れは
無くなっています。

 

②食べ過ぎのお腹の疲れはあるか?
旅行中はいつもよりも
食べる量が増えることがありますね!

 

胃もたれしたり
満腹感が続いて
お腹の不快感を感じる時

 

帰宅後から食べる食事を考えます。

 

夕飯前に帰宅して
そのあと夕飯を食べるなら

 

・今日の夕飯はいつも通り作って食べていいのか
・軽めに調整する必要があるのか
・1食は抜いた方が体の負担が減りそうなのか
(抜かない方がいいという考え方もありますが
食べ過ぎて満腹な時に無理に食べない方がいいと思っています)

 

翌日は
朝起きた時点で

・お腹の状態はすっきりしているのか
・満腹感が続いているのか
・胃もたれがあるのか

 

必ず確認して軌道修正をします。

 

お腹いっぱいなのに
朝が来たからいつも通りの朝ごはん
昼が来たからいつも通りの昼ごはん
夜が来たからいつも通りの夜ごはん

 

としていると
体にとっては消化の負担がずっとかかり
体が疲れてしまいます!

 

もしも胃もたれや
満腹感を感じなくても

 

眠気を感じる時も
「食べ過ぎのサイン」なので

 

食事の量やバランスの調整をすると良いですね^^

 

その調整をしなくてもいいように
旅行中に調整でき
帰宅後は通常のごはんに戻せるのが一番ですが

 

食べ過ぎることは
この先いつかあると思うので
色々な選択肢を増やしておいてくださいね^^

 

自分の意思で選択して
食べたものは絶対に悪者にしないで

 

提供してくださることや
家族と美味しくいただけることに感謝して

 

その後の調整をできるようになりましょう^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次