残席4 年末年始の乗り切り方教えます。

年末年始
クリスマス会からの続く忘年会や飲み会
同窓会

 

新年からおせち食べて
親戚周り先でも
ご馳走が出たり
アルコールや
デザートが多くなったり。

 

 

おそらく1年の中で
もっとも食べることが続く時期。
ではないでしょうか?

 

 

毎年毎年
その場は楽しくても
体が重たい日々が
続いていませんか?

 

 

今年もそれ
続けますか?

 

 

来年も
再来年も

 

 

1年の締めくくりも
新年の始まりも

 

重たい体で
スタートをしますか?

 

 

今回こそ
ご馳走を食べても
少しでも
軽くいたい!

 

 

そう思う方は
重さを続けないための
ポイント書きますね^^

 

 

【無料個別相談枠 残席4】

10名限定無料の
個別相談会は
残席4名となりました。

 

1、自分のイライラバタバラを減らしたい人
2、世の中のお母さんたちのイライラバタバタを減らすことを仕事にして見たい(伝承者)人

2つのテーマでの個別相談会となります!
自分のことだけでも
仕事について興味がある方も

 

どちらも興味がある方も

 

 

この機会にぜひ^^
こちらからお申込みくださいね^^

個別相談画像.png

https://donabe5han.com/?p=245

 

 

 

こんにちは!!
15分で簡単に作れて
家族に喜ばれる
しあわせ土鍋ごはん
油野智恵美です。

 

 

年末年始の体の疲れ
今年こそ
少しでも軽くしませんか?

 

 

 

今日はその方法について
お話ししますね^^

 

 

クリスマスを機に
乱れ始めるという方は多いもの。

 

 

昨日も生徒様に
年末年始のお話をしていたところ

 

こんなメールを
いただきました。

 

 

『今年こそは年末年始気をつけて
過ごすことに挑戦したいです!!

毎年、クリスマスケーキを
3日連続で食べ続けて、
ものもらいになり

 

ニキビが消えない年末年始、、、
というのを続けてきたので。』

 

クリスマスケーキ2.jpg

うんうん、
わかります!

 

 

この生徒様だけではなく
同じように感じる方
たくさんいますよね^^

 

 

 

みんな悩みって
あまり変わらないものです。

 

 

この生徒様のメールの
内容からアドバイスするとしたら

 

まず
ケーキを3日間続けてと
書かれていますよね!

 

 

私なら
そもそも
3日間連続で食べても
なくならない量のケーキは
作らない、買わない。

 

 

ですね^^

 

 

食べてもクリスマスと翌日に少し残る分くらい。

 

 

小さめのケーキにしますね。

 

 

そして私は
当日のケーキのみにして
翌日は食べないですね。

 

 

当日のケーキも
私は今はいらないかなと思います。

 

 

子供や主人は食べますが^^

 

ここも選択なんですよね!

 

誰かに合わせるものではなく
自分がどうしたいかを
しっかり考えるといいですね^^

 

 

ケーキが大好きでみんなと楽しく食べることが
好きな方はもちろん食べたらいいですし

 

 

私は甘いものを食べた後の
不快感(眠気 体の重さ 胃もたれ 頭痛 集中力散漫で家事効率低下)が

 

 

続くこととても困りますし

 

 

余計なイライラバタバタは
自分でコントロールできるものは
コントロールして

 

 

毎日快適に過ごしたいの
想いが人一番強いので^^

クリスマスケーキ.jpg

 

年末年始も私は
仕事をしますから

 

 

体調管理も仕事のうち
と思うと

 

 

私は食べない選択をするんですよね。
これは私が自分でどうなりたいかをみて
決めていることなので

 

 

ケーキを食べることがダメで
食べないのがいいと言っているわけではなく

 

 

 

年末年始も変わらず
軽く過ごしたい私の
選択肢の一つということです。

 

 

乱れたくはないけど
ケーキは食べたい!

 

 

そう感じる方は
食べ方に気をつけたいですね^^

 

 

たくさんん食べようと思わないこと
よく噛んで食べること

 

 

残ったものを
朝からケーキにはしないこと

 

 

クリスマス後お腹が
重たいと感じたら
翌朝のごはんは抜くこと。

 

 

お昼もお腹がいっぱいであれば
抜くまたは減らすこと

 

 

どうしても
みんなの集まりで
食べる日が続くときは

 

食べる前に
意識をしっかり持って
会話を楽しむ意識を持ちながら

 

喋るときは食べない
食べるときは喋らないで

 

 

ついうっかり
流し込むように食べちゃった

 

とならないこと。

 

 

(ついうっかりのときは
その後の食事でまたカバーできますよ^^)

 

 

バイキングスタイルのときは
お金払ったから
食べないと損!

 

 

とは思わないこと。

 

 

私も昔バイキングって
すごく大好きだったんですけどね。

 

 

あるとき気づいたんですよね。

 

 

元取らなきゃ損って思って
最後の最後まで
家族が呆れるほどに
食べていて

 

 

帰宅までの車の中で
苦しい〜といって
帰宅したら
眠たすぎて動けない

 

 

そして朝も起きられなくて
バタバタする

 

 

やることが終わらなくて
イライラする。

 

 

お腹には食べたものが
まだ残っていて
ずっと重たい不快感。

 

 

お金払ったから
食べないと損と思って
食べるけど

 

 

その先に
こんなに重たい体と心と
イライラバタバタと
不快感が残るのかと・・・

 

 

私はいつからか
お金を払ったのに
食べないと損!

 

ではなく、
お金を払って
こんなに不快感を持つのは損

 

 

という風に感じるようになりました。

 

 

外食の目的や
親族との集まり
パーティーって

 

普段と違うから
楽しいですよね^^

 

 

外食がよくないと
言っているのではなく

 

 

元をとるように
ものすごく食べなくても
そこに本来の目的の

 

家族や友人との
楽しさはある

 

 

ということ。

 

 

楽しむために
食べ過ぎなくても
いいということ。

 

 

人に合わせて
もったいないと思って

 

 

食べなくても
楽しい時間は感じられるんだ

 

 

そんなことに気がついてから
私の外食や
年末年始は

 

 

劇的に楽になっていきました^^

 

 

 

明日も続きを書きますね^^!!

 

 

 

イライラバタバタするって
性格の問題とか
子供がいるから仕方ない
ということではないのですよ!!

 

 

イライラしやすいのはどんなとき?

 

バタバタしやすいのはどんなとき?

 

 

私が日々生徒様にお伝えしているのは
イライラバタバタしなくなる
魔法ではありません。

 

 

イライラが0になる方法でもありません。

 

 

こうなるとイライラしやすい
こうなるとバタバタしやすい。

 

 

これは誰でも必ず
あることなんですよね。

 

 

もちろん私も。

 

 

これを一生イライラバタバタしない
自分を目指すのではなく

 

 

どんな時にイライラしやすいのか
どんな時にバタバタしやすいのか

 

 

それをまず把握した上で
そうなりにくくするためには
どうしたらいいのか

 

 

その具体策を

 

 

料理から
時間の使い方から
心の持ち方捉え方から

 

お伝えしているんです^^

 

 

あなたは
イライラバタバタしないための
具体策ありますか?

 

 

ただ
イライラして
バタバタして

 

 

周りに八つ当たりしたり
自己嫌悪になっていませんか?

 

 

 

イライラバタバタを減らす
具体策まで

考えない。

 

 

そもそも
何にイライラしているのか
考えない。

 

 

 

という方も多いですね!

 

 

文句を言っても
愚痴を言っても
八つ当たりしても

 

未来は何も変わりませんよ^^

 

 

落ち込んでもいいですから

 

 

とにかく具体策を
考えましょう!!

 

 

2019年は
自分で自分の毎日を
コントロールできる力を
備えませんか?^^

 

 

自分がまず学び
実践しできるようになったことを
伝承者として
たくさんの方に伝えてみませんか?

 

できない自分ができるようになるまでの
感情も含め
伝えることで生徒様のお役に立てますよ^^

 

 

2019年こそ
私も自分に振り回されない!

 

 

そんな想いのある方は
個別相談会に
お申込みくださいね!

 

 

無料枠は残席4です。

https://donabe5han.com/?p=245

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次